第14回定期演奏会

日時:平成9年(1997)10月12日(日)     
    開演:午後2時       
    終演:午後4時15分    
会場:天理市民会館                

司会:松原康二
指揮:米田道治 

[顧問]米田道治,桑山 悟,高木 章
部員[3年:12名 2年:17名 1年:13名 計42名]

【演奏曲】
☆第一部
 マーチ「夢と勇気,憧れ,希望」
 「朝鮮民謡の主題による変奏曲」
 「始原
*弦楽部
 ▲重奏 弦楽四重奏曲「アメリカ」より第四楽章
 ▲合奏 「素晴らしき日々」〜NHK連続TV小説「あぐり」から
     「ディヴェルティメント」二長調K.136より 第一楽章(モーツァルト)
     「カノン」
*OBバンド
 ポップスマーチ「すてきな日々」
 「ベニー・グッドマン・メドレー」
☆第二部
 「ビートルズ・ポップス・オープニング・メドレー」
 「ミッキーマウス・マーチ」
 「お楽しみ・メドレー特集
 「76本のトロンボーン」
 「ビルボード」
☆アンコール
 「お楽しみメドレー集」から
 「ナイルの守り」
 「ブラジル」


 二年続いた「関西金賞」から一転「県ボツ」の悲哀を味わうことになってしまった,この年・・・部員数の減少は深刻だった。前回の定期演奏会が終わった時点では,当時の1〜2年生で25名ほど・・・・私が着任して以来の少ない数となっていた。途中入部で入ってくれた生徒を含めても,この年,2〜3年生で30人に満たない。また1年生もそれほど入部せず・・・という今から思えば人数的には「どん底」の時代だった。しかし,音楽は人数が多くても少なくても演奏できる,そう言い聞かせながら努力を続けていた頃である。
 県コンクールは「こどもおぢばがえり」期間中の8月2日,疲れがピークに達している時期だった。「おやさとパレード」もコンクールの前日だけ,それもコンクール出場メンバーのみ夕方で帰宅して翌日のコンクールに備えたが,他の部員とOBで前日のパレードを行った。コンクール当日,生徒たちは一生懸命に演奏してくれた。練習の時には感じられなかった心地よい緊張,ミスも本当に少なくて,立派な演奏をしてくれた。結果の発表時は学校でパレードに出発しようとしている時だった。OBからの電話で「県ボツ」を知ったが,生徒への伝達は,その日のパレードを終えて解散する直前だった。「やっぱり・・・・」という気持ちもどこかに感じてはいたが,いざとなると悔しさがこみ上げてくる・・・・三年生だけを残して・・・あの時の生徒たちの悔し涙や嗚咽を忘れることができない。
 でもいつまでも引きずっていてはいけない,「そうだ!マーチングに出るぞ!」「定演もあるんだぞ!」と自らを奮い立たせながら活動を再開していった。



   

OBバンドは仕込みの段階から私の手を離れることになった。横山くん[第3回]に一任しての演奏となった。
さびしいけれど「OBバンド」の成長を私が妨げるのはいけない。娘もOBとなり家族4人でOBバンドに参加


       


第1回  第2回  第3回  第4回  第5回  第6回  第7回  第8回  第9回  第10回 
第11回 第12回 第13回 第15回 第16回 第17回 第18回 第19回 第20回                
トップ・ページに戻る / 定期演奏会の目次