第13回定期演奏会

日時:平成8年(1996)10月13日(日)  
    開演:午後2時         
    終演:午後4時15分      
会場:天理市民会館             

司会:松原康二
指揮:米田道治 

[顧問]米田道治,桑山 悟,高木 章
部員[3年:22名 2年:12名 1年:13名 計45名]

【演奏曲】
☆第一部
 「パリの喜び」
 「クロマティック・プリズム」
 「メトセラ」〜打楽器群と吹奏楽のために
*弦楽部
 ▲重奏「弦楽三重奏 作品74」より第三楽章(ドヴォルザーク)
 ▲合奏「調和の霊感」より第八曲 第一楽章
    「カノン」
*現役・OB合同演奏
 「レキシントン」
 「忠誠」
*OBバンド
 「ディープ・パープル・メドレー」
 「エル・クンバンチェロ」
☆第二部
 「グレンミラー・ポップス・オープニング・メドレー」
 「アフリカン・シンフォニー」
 「ロシアより愛をこめて」
 「お楽しみ・メドレー特集」
 「ディズニー・ファンティリュージョン」
☆アンコール
 「オルフェウス・キャーント・カンカン」
 「ナイルの守り」
 「ブラジル」
 


 この年も「関西金賞!」,前年に続いて田中賢氏の『「メトセラ」〜打楽器群と吹奏楽のために』という作品に取り組んだ。2〜3年生の人数も例年より多く,またパーカッションが充実しており,一度やってみたい曲だったので決断をした。取り組みも例年に比べれば早くて,4月の「慶祝演奏会」では雑ではあったけど一通り通すことができていた。ボンゴをあちこちから借り,皮をパンパンに張り,スティックも桑山・高木両先生が木工教室でいろんな形に削ったりしてがんばった。「鼓童」という和太鼓のグループのLDを視聴しながら工夫をしたりして,今から思えば楽しかった練習の日々であった。




 ただ気になったのは,1年生と2年生の数が極端に減ってしまったのである。昨年の「関西金賞」で1年生が増えるのではと期待したけど,はずれてしまった。きびしい部活動だけど,やりがいのある部を思っていたので少しショックだった。でもいろいろな演奏会も,夏の「おぢばがえり」のパレードも,コンクールも,そして定期演奏会も本当によくがんばってくれた。生徒たち,そしてそれを支えてくれるOBたち・・・本当にありがとう!



        
  

OBバンドは,まず現役と合同で演奏,指揮は私が行った。

 OBだけの演奏では「第3回」の時の横山くんが指揮をしてくれた。私の手を離れ始めた「OBバンド」,少しさびしいけれどいつまでも邪魔をしていたらいけない。私はクラリネットの人数が少なかったので,白い音符だけ吹くという条件で舞台に座らせてもらった。この年は下の写真にも写っている矢野くんたちが,OBへの案内や名簿の整理などを懸命にやってくれた。ご苦労さま。ありがとう!
 非常に個人的なことだけど,上のOBとの合同演奏には,私の娘(現役),弟二人,そして私と一家4人が同じ舞台に立つことができた。とても嬉しい舞台でもあった。[OBのみなさん,個人的なことを載せてごめんなさい。親バカと許して下さい]


第1回  第2回  第3回  第4回  第5回  第6回  第7回  第8回  第9回  第10回 
第11回 第12回 第14回 第15回 第16回 第17回 第18回 第19回 第20回                

トップ・ページに戻る / 定期演奏会の目次