☆9月30日(日)
  「第23回奏でる一手一つ」
       午後0時より  天理市民会館において

    本校の出番は,13時40分からでした。

      【演奏曲】
        *式典のための行進曲「栄光をたたえて」
                      (内藤淳一)
        *吹奏楽のための神話 〜天の岩屋戸の物語による
                      (大栗 裕)
        *「ブラジル」 [一年生も含めた全員で]
 

 きょうの演奏会で一年生は楽器を持ってのデビューとなりました。数名はコンクールにも出場しましたが,全員が楽器を手にして演奏するのは初めて。 さぞ,緊張したことだと思います。「ブラジル」一曲だけだったけれど,吹くだけでなく,動くことも要求されるので緊張もタダゴトではなかったでしょう。吹いてなくても聞いてるひとにはわからないけれど,動きが違ったら誰にでもわかるからねえ・・・・でも,よくがんばりました! ご苦労さん!
次は「定期演奏会」。あと半月でやってきます。みなさん,よろしくお願いします。


課題曲と自由曲


全員で「ブラジル!」






☆10月13日(土)
  「第18回定期演奏会」 ⇒ここをクリックすると直接「第18回定期演奏会」に行けます

      天理市民会館において
      13:30開場  14:00開演
 

☆10月19日(金)
  「朝和小学校での音楽鑑賞会」

      午後2時〜3時まで  天理市立朝和小学校体育館にて

    【演奏曲】
     「朝和小学校校歌」
     「栄光をたたえて」 〜式典のための行進曲
     「アフリカン・シンフォニー」

     「楽器紹介」

     「あの日聞いた歌」
     「 ??お楽しみ?? 」
       [ザ・ピース][となりのトトロ][学園天国][明日があるさ」
     「ユーロビート・ディズニー・メドレー」

     「ブラジル」

 【感想】

 中間考査が終わり、すぐに用意をして向かった朝和小学校。準備を整え、少し練習をして、1時45分頃に児童たちが入場。校長先生からの紹介をいただいてから、演奏が始まった。55分ごろだったかな。
 実に楽しいコンサートだった。できるだけ小学校で習う曲を選んでいったのも良かったのかもしれない。知ってる曲だと、前の方に座っている低学年の子供たちが、声を出して歌ってくれるのである。それがまた可愛い・・・・思わずこちらの表情までゆるんでしまう。それが演奏している中学生にも及んで、とってもいい雰囲気になった場面がたくさんあった。音楽の持つ楽しさや素晴らしさを強く感じることができたコンサートだった。うちの部員たちもこのようなコンサートは初めてだったから戸惑った様子だったけれど、これが本当の音楽なんだよ! と声を大にして伝えたい。
 小学生の素直な反応に、大きなことを教えてもらったように感じる。また、どこかへ行きたいなあ・・・

 三年生にとっては「ブラジル」の演奏(演技?)も最後になった。いつも文句ばかり言って、けなしてばっかりだったけど、よくがんばったよ! ご苦労さん!