天理中学校吹奏楽部の歴史

【歴史】

昭和11年(1936) 旧制天理中学校に「音楽部吹奏楽班」が誕生。
昭和13年(1938) 矢野清先生が指揮者に就任。


昭和31年(1956) これまで「天理スクール・バンド」として活動していたが,
          この年より「天理中学校吹奏楽部」として独自の活動を始める。
昭和63年(1988) 吹奏楽部の中に「弦楽班」が併設される。
          この年,初めてオーケストラに挑戦。コーラス部と合同で,モーツアルトの「レクイエム」を演奏。
平成 8年(1996) 11月,近畿音楽教育研究大会の研究演奏において,
          本校のオーケストラと県内十数校のコーラス部での研究演奏を実施。

平成 9年(1997) 「弦楽班」が「弦楽部」となって独立

【コンクールでの成績】
☆吹奏楽連盟主催のコンクール(成績はその年度の最終の大会のもの)
昭和32年(1957) 関西吹奏楽コンクール 「アンデルセン」     大阪朝日会館        3位
昭和33年(1958) 関西吹奏楽コンクール 「エロイカ」       四天王寺会館        2位
昭和34年(1959) 関西吹奏楽コンクール 「ザ・ハイビジョン」   大阪朝日会館        3位
昭和35年(1960) 関西吹奏楽コンクール 「フランス・バレー」   大阪朝日会館        2位
昭和36年(1961) 関西吹奏楽コンクール 「グローフェ讃歌」    京都会館          2位
昭和37年(1962) 関西吹奏楽コンクール 「日本の若者の踊り」   四天王寺会館        2位
昭和38年(1963) 全日本吹奏楽コンクール「イル・パスティッチオ」 岐阜市民センター      2位
昭和39年(1964) 関西吹奏楽コンクール 「ルーマニア民族舞曲」  大阪フェスティバルホール  3位
昭和40年(1965) 関西吹奏楽コンクール 「ハーレクネイド」    京都会館          3位
昭和41年(1966) 関西吹奏楽コンクール 「シンフォニア・オーバーテュア」 神戸国際会館    3位
昭和42年(1967) 関西吹奏楽コンクール 「フランス・バレー」   高槻市民会館        優良賞
昭和43年(1968) 関西吹奏楽コンクール 「フェスティブ・オーバーテュア」 大阪厚生年金会館  2位
昭和44年(1969) 関西吹奏楽コンクール 「ジョイ」        奈良県文化会館       2位
昭和45年(1970) 関西吹奏楽コンクール 「4声の幻想」      尼崎文化会館        3位
昭和46年(1971) 関西吹奏楽コンクール 「ジュビリアント・オーバーチュア」 尼崎文化会館   優良賞
昭和47年(1972) 関西吹奏楽コンクール 「スラブ舞曲第8番」   和歌山県民文化会館     努力賞
昭和48年(1973) 関西吹奏楽コンクール 「プレリュードとマーチ」 大津市民体育館       努力賞
昭和49年(1974) 関西吹奏楽コンクール 「ベレロフォン」     京都会館          優良賞
昭和50年(1975) 関西吹奏楽コンクール 「コラールとカプリチオ」 奈良県文化会館       優秀賞
昭和51年(1976) 関西吹奏楽コンクール 「聖歌と祭り」      京都会館          優秀賞
昭和52年(1977) 全日本吹奏楽コンクール「シンフォニア・ノビリッシマ」 東京・普門館     銀賞
昭和53年(1978) 全日本吹奏楽コンクール「アルメニアン・ダンス」東京・普門館        金賞
昭和54年(1979) 関西吹奏楽コンクール 「パンチネロ」      明石市民会館        金賞
昭和55年(1980) 関西吹奏楽コンクール 「アルメニアン・ダンス」奈良県文化会館       金賞
昭和56年(1981) 関西吹奏楽コンクール 「プレリュードとカプリチオ」 和歌山県民文化会館   銀賞
昭和57年(1982) 関西吹奏楽コンクール 「シンフォニックバンドのための序曲」 京都会館    銀賞
昭和58年(1983) 関西吹奏楽コンクール 「春の猟犬」       尼崎アルカイックホール   銀賞
昭和59年(1984) 関西吹奏楽コンクール 「コラールとカプリチオ」 大阪府立青少年会館     銀賞
昭和60年(1985) 関西吹奏楽コンクール 「呪文と踊り」      京都会館          銀賞
昭和61年(1986) 関西吹奏楽コンクール 「交響的舞曲第3番『祭り』」尼崎アルカイックホール  銀賞
昭和62年(1987) 関西吹奏楽コンクール 「朝鮮民謡の主題による変奏曲」 奈良県文化会館    銀賞
昭和63年(1988) 関西吹奏楽コンクール 「呪文とトッカータ」   和歌山県民文化会館     銀賞
平成 元年(1989) 関西吹奏楽コンクール 「アルメニアン・ダンス」京都会館          銅賞
平成 2年(1990) 奈良県吹奏楽コンクール「呪文とトッカータ」   奈良県文化会館       金賞
平成 3年(1991) 関西吹奏楽コンクール 「祝典舞曲」       和歌山県民文化会館     銅賞
平成 4年(1992) 関西吹奏楽コンクール 「オセロ」から      京都会館          銀賞
平成 5年(1993) 関西吹奏楽コンクール 「ガイーヌ」より     尼崎アルカイックホール   銀賞
平成 6年(1994) 関西吹奏楽コンクール 「シルヴィアより:バッカスの行列」和歌山県民文化会館 銀賞
平成 7年(1995) 関西吹奏楽コンクール 「紅炎の鳥」       京都会館          金賞
平成 8年(1996) 関西吹奏楽コンクール 「メトセラ:打楽器群と吹奏楽のために」
                                尼崎アルカイックホール      金賞
平成 9年(1997) 奈良県吹奏楽コンクール「朝鮮民謡の主題による変奏曲」 奈良県橿原文化会館  金賞
平成10年(1998) 奈良県吹奏楽コンクール「南の空のトーテムポール」  奈良県文化会館    金賞
平成11年(1999) 奈良県吹奏楽コンクール「ぐるりよざ」より『祭り』 奈良県橿原文化会館    金賞
平成12年(2000) 奈良県吹奏楽コンクール「交響組曲『寄港地』より」
                     チュニス〜ネフタ ヴァレンシア  奈良県文化会館  金賞
平成13年(2001) 関西吹奏楽コンクール 「吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による」
                                        京都会館    銀賞
平成14年(2002) 奈良県吹奏楽コンクール「メトセラ:打楽器群と吹奏楽のために」奈良県文化会館 金賞
平成15年(2003) 奈良県吹奏楽コンクール「パッサカリア〜シンフォニック・バンドのための」
                                      奈良県橿原文化会館 金賞
平成16年(2004) 奈良県吹奏楽コンクール「ベルファゴール序曲」      奈良県文化会館   金賞
平成17年(2005) 奈良県吹奏楽コンクール A組「写楽」         奈良県橿原文化会館 金賞
                      B組「三つの組曲」      奈良県橿原文化会館 銀賞
平成18年(2006) 奈良県吹奏楽コンクール A組「元禄」           奈良県文化会館 金賞
                      B組「バラの謝肉祭」       奈良県文化会館 銀賞
平成19年(2007) 奈良県吹奏楽コンクール A組「喜歌劇・メリーウィドウ・セレクション」
                                     奈良県橿原文化会館 金賞
☆吹連以外のコンクール成績
昭和38年(1963) MBSこども音楽コンクール【全国】 「イル・パスティッチオ」   最優秀賞
昭和41年(1966) NHK器楽コンクール【全国】 「シンフォニア・オーバーチュア」  最優秀賞
平成 2年(1990) MBSこども音楽コンクール【西日本】 「呪文と踊り」       優秀賞
平成13年(2001) MBSこども音楽コンクール【西日本】 「セレブレーション」    優良賞
平成19年(2007) MBSこども音楽コンクール【地区大会】「セレブレーション」    優秀賞
 
 

トップ・ページに戻る